| Home |
2018.07.11
7/11 タコ釣り
明石までタコ釣りに行ってきました~

須磨若宮を出港する漆黒のDAIYUMARU
全長14,7メートル:重量14t:テント:水洗トイレつきの快適クルージング仕様です

明石海峡を越え、30分ほど走らせ釣り場まで向かいます‼

今回のエギ(ルアー)はこんな感じで蛍光色を多めにしてみました(^^♪
が … … … 全く釣れず Σ(´Д`lll)
連日の大雨
と水温低かったのも影響してるのか?
しかし、ここまで来て坊主では帰れないし、必死のパッチエギング
が功を奏したのか、
残り30分くらいでようやく1杯GET(*゚▽゚*)ほっ


帰って捌くのも一苦労(=_=) 頭というか内臓って結構グロいのねm(__)m


人生初のタコ釣りでしたが楽しかったです~


にほんブログ村



須磨若宮を出港する漆黒のDAIYUMARU
全長14,7メートル:重量14t:テント:水洗トイレつきの快適クルージング仕様です


明石海峡を越え、30分ほど走らせ釣り場まで向かいます‼

今回のエギ(ルアー)はこんな感じで蛍光色を多めにしてみました(^^♪
が … … … 全く釣れず Σ(´Д`lll)
連日の大雨

しかし、ここまで来て坊主では帰れないし、必死のパッチエギング

残り30分くらいでようやく1杯GET(*゚▽゚*)ほっ


帰って捌くのも一苦労(=_=) 頭というか内臓って結構グロいのねm(__)m


人生初のタコ釣りでしたが楽しかったです~



にほんブログ村

| Home |