| Home |
2014.10.03
10/3 アップデートで・・・
近頃便利で使いこなせるというより、振り回されているようなスマホ。
使用しているスマホがまたまたアップデート
wi-fiが繋がるところで、ハイ、スタートッ
今回は結構時間がかかりました(p_-)

はっ(゜o゜)!新しいアプリがいくつかダウンロードされてる
ヘルスケア・・・?
身長・体重・血液型の他にメディカルIDという項目があり、
病気の症状やアレルギーの有無、医療に関することのメモ書きが可能。
突然の事態の時、役に立ったりするのでしょうか??
しかし、どこまでも果てしなく繋がるこの便利なものに、どこまで個人情報を記録するかは迷うところ(゜-゜)!

とりあえず、私は万歩計を利用し1日10000歩を目標に運動量を増やします
突然の事態が無いように、備える方向で(^v^)


にほんブログ村

使用しているスマホがまたまたアップデート

wi-fiが繋がるところで、ハイ、スタートッ

今回は結構時間がかかりました(p_-)

はっ(゜o゜)!新しいアプリがいくつかダウンロードされてる

ヘルスケア・・・?
身長・体重・血液型の他にメディカルIDという項目があり、
病気の症状やアレルギーの有無、医療に関することのメモ書きが可能。
突然の事態の時、役に立ったりするのでしょうか??
しかし、どこまでも果てしなく繋がるこの便利なものに、どこまで個人情報を記録するかは迷うところ(゜-゜)!

とりあえず、私は万歩計を利用し1日10000歩を目標に運動量を増やします

突然の事態が無いように、備える方向で(^v^)



にほんブログ村

| Home |