| Home |
2013.01.19
1/19 門戸厄神の厄除大祭
昨日は、午前中で仕事を終わらせ
門戸厄神 へ行ってきました~

電車だよ~ん

小雪がちらつく中
、行列に交じって 『えっちらこっちら』 進んでいきます

まずは、古札の御礼をしお清め後境内に入っていきます

おや? おじぞうちゃんは一目散で煙を頭に
頭が良くなりますように … m(__)m…

18日はお昼過ぎからちょうど 柴灯大護摩 という大祭行事があって、遠かったけど見物できた


そして、 ☆護摩祈祷☆ をしに本堂へいざっ

諸願成就の御利益をいただくため 『そえごま』 と云うお札に
氏名、年齢(数え年)、そして裏にお願を書きます。
そのお札をお寺に渡し、交換で一軒に一枚 不動明王の
魔除け札 (玄関のお札)を貰って帰ります

西宮のえべっさんにもいてた、露店のおっちゃんにもまた会い …
子猿のキングにも御祝儀を催促されてしまった~

毎度のことですが、厄神さんで厄払も終わって、
気のせいかすっきりした気分になります

にほんブログ村






小雪がちらつく中




まずは、古札の御礼をしお清め後境内に入っていきます


おや? おじぞうちゃんは一目散で煙を頭に


18日はお昼過ぎからちょうど 柴灯大護摩 という大祭行事があって、遠かったけど見物できた



そして、 ☆護摩祈祷☆ をしに本堂へいざっ


諸願成就の御利益をいただくため 『そえごま』 と云うお札に
氏名、年齢(数え年)、そして裏にお願を書きます。
そのお札をお寺に渡し、交換で一軒に一枚 不動明王の
魔除け札 (玄関のお札)を貰って帰ります


西宮のえべっさんにもいてた、露店のおっちゃんにもまた会い …
子猿のキングにも御祝儀を催促されてしまった~


毎度のことですが、厄神さんで厄払も終わって、
気のせいかすっきりした気分になります


にほんブログ村

| Home |