2023/11/01
11/1 ヨドコウ迎賓館 地中に眠っていた幻の遺構
四季折々美しい芦屋の風景、秋晴れの心地よい季節になりました。
開森橋から見える建物は、ヨドコウ迎賓館。
近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライト(Frank Lloyd Wright)によって設計されました。芦屋市の緑に囲まれた小高い丘の上に建ち、1974年には国の重要文化財に指定され、1989年からは一般公開されています。

このたび非公開エリアである東側敷地内で発掘調査が実施され、これまでほとんどわかっていなかった温室や渡り廊下、滝、池などの遺構が発見され、発掘調査の成果が1日限定で一般公開されました。

発掘調査されたのは主屋の東側部分の敷地で、「大谷石」が敷かれた渡廊下や、完成当時の図面にもなかった池や滝の跡も見学する事ができました。

そこにある自然を最大限に生かすフランクロイドライトの思想はSDGSであり、100年も前から先取っていたと考えられるそうです。自然と建築が融合した有機的建築、ヨドコウ迎賓館建物内部は常時公開されていますので一度訪れてみてはいかがでしょうか。