2021.02.28
2/28 芦屋霊園墓石建立相談会
まだまだ寒い日も多いですが、三寒四温を繰り返し春がやってきます
さて、芦屋市霊園へ墓石建立をご検討の方へ墓石建立相談会を開催致します。
既にお墓がある方の建て替えや修繕のご相談も承ります。
相談会期間 令和3年3月5日(金)~令和3年3月26日(金)迄
〇感染症対策について〇
従業員はマスクを着用、応接室はアクリル板を設置し空気清浄機の稼働と
室内の換気を常に行っております。
お客様のご来店前後は徹底した除菌をして感染対策を心掛けております。
また、営業時間内にご来店が難しい場合やとりあえずという方は、
お問い合わせフォームへ内容をご記入の上送信ください。
確認後なるべく早くご返答させて頂きます。
当店は、土日も営業しております。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせフォームはこちら


にほんブログ村


さて、芦屋市霊園へ墓石建立をご検討の方へ墓石建立相談会を開催致します。
既にお墓がある方の建て替えや修繕のご相談も承ります。
相談会期間 令和3年3月5日(金)~令和3年3月26日(金)迄
〇感染症対策について〇
従業員はマスクを着用、応接室はアクリル板を設置し空気清浄機の稼働と
室内の換気を常に行っております。
お客様のご来店前後は徹底した除菌をして感染対策を心掛けております。
また、営業時間内にご来店が難しい場合やとりあえずという方は、
お問い合わせフォームへ内容をご記入の上送信ください。
確認後なるべく早くご返答させて頂きます。
当店は、土日も営業しております。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせフォームはこちら


にほんブログ村

2021.02.27
2/27 お墓の引っ越しの費用(価格)について
『お墓の引っ越しって、どのくらいするんだろう?』
って思われた方も多いんではないでしょうか。
お問い合わせで、『おおよそでいいので金額を教えてほしい』って方が多いんですが
なかなか返答に難しい事項の一つです。
通常は、引っ越し前の墓地と引っ越し先の墓地の確認後お見積もりしていますが
概算の検討材料として一般的なことを書いてみようと思います。

さて、お墓の引越しにはいくらかかるでしょう?
お墓の引越しは、移動の距離、お墓の大きさ、受入側の工事
(基礎・外柵等)の有無にもよりますが
平均的に申しますと50万円から200万円程度かかる場合が多いようです。
(近隣であれば50万円以下の場合もございます。)
付属品の移設や新墓地での巻石のことなどは今回割愛します。
□改葬について□
お墓のお引越しは「改葬」といって埋葬してあるお骨を堀出し、
新しく改葬する場所へお墓と一緒に運ぶことをいいます。
遠方の場合、一般的には引取り側と据付側がそれぞれの別の地元の石材店が
施工する方が安くつくことが比較的多いです。
(弊社から引受先の石材店に連絡を取りますので、施主様に面倒な手続きは不要です。)
なぜなら1件の石材店が遠方の据え付け場所まで石材店が運ぶよりも、
しっかり荷造りできる業者や安心できる石材店があれば、
運送は専門の運送業者に頼む方がずっと安くつくからです。
但し、同一県内や近隣県の引越しの場合は運送業者を使わず一軒の石材店が引き取り、
運送、据え付けをするほうが、安価になることもありご相談されることが大事です‼
〇まとめてみます〇
状況により変動はしますが、平均して50万円から200万円程度です。
お墓の石はとても欠けやすいので、運送には細心の注意が必要です。
信頼のおけない石材店に頼むと、建ててもらったのは良いがあちこちが欠けている…
施主様が依頼されたように建っていない。ということにもなりかねません。
是非、信頼のおける石材店にご相談されることをお勧めいたします。


にほんブログ村

って思われた方も多いんではないでしょうか。
お問い合わせで、『おおよそでいいので金額を教えてほしい』って方が多いんですが
なかなか返答に難しい事項の一つです。
通常は、引っ越し前の墓地と引っ越し先の墓地の確認後お見積もりしていますが
概算の検討材料として一般的なことを書いてみようと思います。

さて、お墓の引越しにはいくらかかるでしょう?
お墓の引越しは、移動の距離、お墓の大きさ、受入側の工事
(基礎・外柵等)の有無にもよりますが
平均的に申しますと50万円から200万円程度かかる場合が多いようです。
(近隣であれば50万円以下の場合もございます。)
付属品の移設や新墓地での巻石のことなどは今回割愛します。
□改葬について□
お墓のお引越しは「改葬」といって埋葬してあるお骨を堀出し、
新しく改葬する場所へお墓と一緒に運ぶことをいいます。
遠方の場合、一般的には引取り側と据付側がそれぞれの別の地元の石材店が
施工する方が安くつくことが比較的多いです。
(弊社から引受先の石材店に連絡を取りますので、施主様に面倒な手続きは不要です。)
なぜなら1件の石材店が遠方の据え付け場所まで石材店が運ぶよりも、
しっかり荷造りできる業者や安心できる石材店があれば、
運送は専門の運送業者に頼む方がずっと安くつくからです。
但し、同一県内や近隣県の引越しの場合は運送業者を使わず一軒の石材店が引き取り、
運送、据え付けをするほうが、安価になることもありご相談されることが大事です‼
〇まとめてみます〇
状況により変動はしますが、平均して50万円から200万円程度です。
お墓の石はとても欠けやすいので、運送には細心の注意が必要です。
信頼のおけない石材店に頼むと、建ててもらったのは良いがあちこちが欠けている…
施主様が依頼されたように建っていない。ということにもなりかねません。
是非、信頼のおける石材店にご相談されることをお勧めいたします。


にほんブログ村

2021.02.26
2/26 お墓じまいと永代供養
芦屋市霊園でも「合葬式墓地」の建設が進んでおり
お墓じまいのお問い合わせも増えてきました。
跡取りがいない、子が遠方に住んでいる人たちにとって、両親やご先祖の供養問題は重要です。
最近では供養の方法も多様化し、永代供養や墓じまいという言葉をよく耳にするようになりました。
今回のブログ、この永代供養と墓じまいの特徴と永代供養のメリットとデメリットをご紹介します。
□永代供養と墓じまいの違いとは
なぜ墓じまいやそれに伴う永代供養が増加傾向にあるのか?
少子高齢社会、未婚率の増加や宗教観の変容などの影響が大きいでしょう。
高齢者の墓参りの負担が大きかったり、
親族が遠方に住んでいたりする場合はなかなか墓参りに行けないですよね。
墓じまいとは、墓石を撤去し、墓所を更地にして使用権を返還することをいいます。
近年では、長年続いてきたお墓が、継承者がおらず無縁墓になるケースが増加し
そのような無縁墓を防ぐ手段として墓じまいをする方も多いようです。
墓じまいは、お墓を撤去するため、その後はお墓に関する費用がかかりません。
次に、永代供養について
永代供養では、墓参りに行けない方に代わり、
霊園や寺院が永代に渡って遺骨を供養管理するシステムです。
親族や友人が自由にお参りに行けなくなるといった心配もありません。
また、後継ぎがいない方でも無縁墓になる心配もなく安心でしょう。
特に永代供養では、個人や夫婦単位での一代限りの供養が多いでしょう。
また、記念碑のようなモニュメントのもとで埋葬される事が多いです。
次に永代供養のメリットとデメリットをさらに詳しく見ていきましょう。
やはり、お墓の維持や管理をしなくてもよい点が最大の利点でしょう。
寺院が代わりにお墓の管理をしてくれているため安心ですよね。
永代供養にしてしまって遺骨が合祀されてしまうと、遺骨を取り出せなくなります。
将来、遺骨を取り出したくなっても、取り出すことは不可能です。
そのため、親族としっかり話し合う必要があるでしょう。
□まとめ
今回は、永代供養と墓じまいの違いとプラスとマイナスの面をご紹介。
それぞれにプラスとマイナスの面があること
お墓をどのように供養するのかを決断するのは難しいですよね。
後々のトラブルを防ぐためにも、独断で判断せず親族と話し合いましょう。


にほんブログ村

お墓じまいのお問い合わせも増えてきました。
跡取りがいない、子が遠方に住んでいる人たちにとって、両親やご先祖の供養問題は重要です。
最近では供養の方法も多様化し、永代供養や墓じまいという言葉をよく耳にするようになりました。
今回のブログ、この永代供養と墓じまいの特徴と永代供養のメリットとデメリットをご紹介します。
□永代供養と墓じまいの違いとは
なぜ墓じまいやそれに伴う永代供養が増加傾向にあるのか?
少子高齢社会、未婚率の増加や宗教観の変容などの影響が大きいでしょう。
高齢者の墓参りの負担が大きかったり、
親族が遠方に住んでいたりする場合はなかなか墓参りに行けないですよね。
墓じまいとは、墓石を撤去し、墓所を更地にして使用権を返還することをいいます。
近年では、長年続いてきたお墓が、継承者がおらず無縁墓になるケースが増加し
そのような無縁墓を防ぐ手段として墓じまいをする方も多いようです。
墓じまいは、お墓を撤去するため、その後はお墓に関する費用がかかりません。
次に、永代供養について
永代供養では、墓参りに行けない方に代わり、
霊園や寺院が永代に渡って遺骨を供養管理するシステムです。
親族や友人が自由にお参りに行けなくなるといった心配もありません。
また、後継ぎがいない方でも無縁墓になる心配もなく安心でしょう。
特に永代供養では、個人や夫婦単位での一代限りの供養が多いでしょう。
また、記念碑のようなモニュメントのもとで埋葬される事が多いです。
次に永代供養のメリットとデメリットをさらに詳しく見ていきましょう。
やはり、お墓の維持や管理をしなくてもよい点が最大の利点でしょう。
寺院が代わりにお墓の管理をしてくれているため安心ですよね。
永代供養にしてしまって遺骨が合祀されてしまうと、遺骨を取り出せなくなります。
将来、遺骨を取り出したくなっても、取り出すことは不可能です。
そのため、親族としっかり話し合う必要があるでしょう。
□まとめ
今回は、永代供養と墓じまいの違いとプラスとマイナスの面をご紹介。
それぞれにプラスとマイナスの面があること
お墓をどのように供養するのかを決断するのは難しいですよね。
後々のトラブルを防ぐためにも、独断で判断せず親族と話し合いましょう。


にほんブログ村

2021.02.25
2/25 芦屋市のアストラゼネカ
関西の緊急事態宣言解除なるんでしょうか?
オリンピックやGO To有りきで、期間を決めるのだけは避けてもらわないと…
ワクチンや治療薬の開発製造が期待されてますが
英のアストラゼネカのコロナウイルスワクチンが承認されれば
日本国内製薬会社に委託して
4000万人分以上を製造する予定だそうです(p_-)
このうち原液は、芦屋市に本社がある製薬メーカーJRCファーマが担当し
神戸市内の工場で製造するみたいです‼

すごい会社が近くにあったんやなぁ~
まだまだ、収束までは長いでしょうが頑張りましょう


にほんブログ村

オリンピックやGO To有りきで、期間を決めるのだけは避けてもらわないと…
ワクチンや治療薬の開発製造が期待されてますが
英のアストラゼネカのコロナウイルスワクチンが承認されれば
日本国内製薬会社に委託して
4000万人分以上を製造する予定だそうです(p_-)
このうち原液は、芦屋市に本社がある製薬メーカーJRCファーマが担当し
神戸市内の工場で製造するみたいです‼

すごい会社が近くにあったんやなぁ~

まだまだ、収束までは長いでしょうが頑張りましょう



にほんブログ村

2021.02.24
2/24 芦屋市霊園でお墓工事開始
芦屋市霊園で、お墓の工事を開始しました

まずは、掘り方(掘削)工事から始めます

想定外の岩盤が出てくることも
… …
今回は、ベース工事に干渉しそうなんで搬出( ̄^ ̄)ゞ

焼き杭(3尺物)も打設して、強固な地盤を作っていきます



にほんブログ村



まずは、掘り方(掘削)工事から始めます


想定外の岩盤が出てくることも


今回は、ベース工事に干渉しそうなんで搬出( ̄^ ̄)ゞ

焼き杭(3尺物)も打設して、強固な地盤を作っていきます




にほんブログ村

2021.02.22
2/22 庵治石の現状
たま~に
『庵治石ってもうないの?』ってお問い合わせあります。
結論
まだまだ、あります
希少価値が高く、高価であることから、そのようなイメージや情報がでてくるんでしょうか
お墓を建てるにあたり、一度は聞いたことがある方も多いと思いますが
どんなところで採れてるのか見たことがある方は少ないかと思います‼

香川県高松市東部に位置する五剣山の麓、庵治町牟礼町で採掘される
『庵治石』は良質で美しい花崗岩は高い評価を得ています。

30年位前と比べると、確かに変わってきてるようですが…
まだまだ良質な庵治石たくさん採れます( ̄^ ̄)ゞ

現在は緊急事態宣言発令中なので、お客様をお連れできませんが
見学ご希望の方は庵治石大丁場(採石場)までご案内しますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



にほんブログ村

『庵治石ってもうないの?』ってお問い合わせあります。
結論
まだまだ、あります

希少価値が高く、高価であることから、そのようなイメージや情報がでてくるんでしょうか

お墓を建てるにあたり、一度は聞いたことがある方も多いと思いますが
どんなところで採れてるのか見たことがある方は少ないかと思います‼

香川県高松市東部に位置する五剣山の麓、庵治町牟礼町で採掘される
『庵治石』は良質で美しい花崗岩は高い評価を得ています。

30年位前と比べると、確かに変わってきてるようですが…
まだまだ良質な庵治石たくさん採れます( ̄^ ̄)ゞ

現在は緊急事態宣言発令中なので、お客様をお連れできませんが
見学ご希望の方は庵治石大丁場(採石場)までご案内しますので
お気軽にお問い合わせ下さいませ<(_ _)><(_ _)><(_ _)>



にほんブログ村

2021.02.21
2/21 オンラインの活用って…
オンラインで、お客様(お施主様)と打ち合わせすることも増えてきました<(_ _)>
ZOOMやベルフェイス:Skypeなど打ち合わせなどで取り入れていかなくては

問屋や商社とはオンラインで快適に且つ安定的にできてるので問題ないのですが
お客様とはスムーズにスマートに提案できるかが重要 … … そこが疑問符なんです(´・_・`)
もう少し慣れてきたら、提案ツールとして活用していきたいです


にほんブログ村

ZOOMやベルフェイス:Skypeなど打ち合わせなどで取り入れていかなくては


問屋や商社とはオンラインで快適に且つ安定的にできてるので問題ないのですが
お客様とはスムーズにスマートに提案できるかが重要 … … そこが疑問符なんです(´・_・`)
もう少し慣れてきたら、提案ツールとして活用していきたいです



にほんブログ村

2021.02.20
2/20 基礎工事の考え方(在り方)
お墓を建てるにあたって基礎工事は最重要項目の一つ
工法:材料:養生期間:気温と様々な要素により強度は変化し、
それ相応の工事をすれば、それなりのCOSTも掛かって参ります。
∴ベタ基礎工法 焼杭打ち仕様∴



この日は最高気温が14度、最低気温6度という汗ばむくらいの快適環境

因みにこの基礎工事、コンクリートを打ち過ぎるのも考え物です。
地盤が弱いと何でもかんでも分厚い基礎をやってしまいがちですが、砕石転圧等に比べて
30%程度も荷重が増えてしまうんです…これでは基礎部分全体が沈下しかねません
墓地ではマンションを建てる為のボーリング調査をする訳でもなく、全体のバランスを考える必要があります‼
軽くて丈夫な基礎を用意するのが重要なんです
∴布基礎工法 砕石地盤補強方式∴

こちらの地盤は固かったので、むやみに重いベタ基礎は不要の為、布基礎を採用です( ̄^ ̄)‼
お墓(洋墓)1基当たり1㎡/1㌧程度の荷重がかかります。
実はこれ、RC造の建物と似たような平米当たり荷重になるのです
その基礎自体を丈夫にしたいのか、沈まないようにしたいのか。そもそも目的全く違うのです。
通常洋墓だと芝台という台石の上にお墓が載り、基礎の上に建つので比較的安定します。
そうなると基礎の役割は沈まない事の方が重要になるんです♪
沈まないためには摩擦を大きくするのと、水はけを良くする事‼
闇雲に分厚く重い基礎や、、営業トークなのか?価格を吊り上げるための過剰施工は必要ありません
ベタ基礎か?布基礎か? この問題をバランス良く引き出すには地盤改良が一番効果的です。
川下石材店は、お客様の墓所に最適なご提案をします



にほんブログ村


工法:材料:養生期間:気温と様々な要素により強度は変化し、
それ相応の工事をすれば、それなりのCOSTも掛かって参ります。
∴ベタ基礎工法 焼杭打ち仕様∴



この日は最高気温が14度、最低気温6度という汗ばむくらいの快適環境


因みにこの基礎工事、コンクリートを打ち過ぎるのも考え物です。
地盤が弱いと何でもかんでも分厚い基礎をやってしまいがちですが、砕石転圧等に比べて
30%程度も荷重が増えてしまうんです…これでは基礎部分全体が沈下しかねません

墓地ではマンションを建てる為のボーリング調査をする訳でもなく、全体のバランスを考える必要があります‼
軽くて丈夫な基礎を用意するのが重要なんです

∴布基礎工法 砕石地盤補強方式∴

こちらの地盤は固かったので、むやみに重いベタ基礎は不要の為、布基礎を採用です( ̄^ ̄)‼
お墓(洋墓)1基当たり1㎡/1㌧程度の荷重がかかります。
実はこれ、RC造の建物と似たような平米当たり荷重になるのです

その基礎自体を丈夫にしたいのか、沈まないようにしたいのか。そもそも目的全く違うのです。
通常洋墓だと芝台という台石の上にお墓が載り、基礎の上に建つので比較的安定します。
そうなると基礎の役割は沈まない事の方が重要になるんです♪
沈まないためには摩擦を大きくするのと、水はけを良くする事‼
闇雲に分厚く重い基礎や、、営業トークなのか?価格を吊り上げるための過剰施工は必要ありません

ベタ基礎か?布基礎か? この問題をバランス良く引き出すには地盤改良が一番効果的です。
川下石材店は、お客様の墓所に最適なご提案をします




にほんブログ村

2021.02.18
2/18 新しい試み
完封吹き荒れる中、大阪江坂まで行ってきました



見たこともない大きなプロッターや、最新機器を見せて頂きいろんな収穫ありました( ̄^ ̄)‼
機械を導入したりアップデートしていくための情報収集してます(p_-)
中長期的な視野を持って試みる事って大事ですが
…
不安も大きくなるわぁ~( ̄。 ̄ノ)


にほんブログ村





見たこともない大きなプロッターや、最新機器を見せて頂きいろんな収穫ありました( ̄^ ̄)‼
機械を導入したりアップデートしていくための情報収集してます(p_-)
中長期的な視野を持って試みる事って大事ですが

不安も大きくなるわぁ~( ̄。 ̄ノ)


にほんブログ村

2021.02.15
2/15 クリスタル墓誌
今日は雨だし
現場仕事は中止して、事務処理します…
さて、最近お問い合わせ多く頂きます当店の クリスタル墓誌 です

小型墓地での圧迫感の解消やモダンなイメージに強化ガラス製の墓誌を
販売しています( ̄^ ̄)
2パターン展示しておりますので、お近くの方は是非是非実物をご覧下さいませ~


にほんブログ村



さて、最近お問い合わせ多く頂きます当店の クリスタル墓誌 です


小型墓地での圧迫感の解消やモダンなイメージに強化ガラス製の墓誌を
販売しています( ̄^ ̄)
2パターン展示しておりますので、お近くの方は是非是非実物をご覧下さいませ~



にほんブログ村
