| Home |
2020.07.30
7/30 領収書
長い梅雨も、そろそろ終わりでしょうか~
天気予報見てると、これからどんどん気温も上がってくるようで


体調管理大切です
皆さん十分ご自愛ください<(_ _)>
先日から、先々代からのお付き合いある施主様から墓石のリフォーム工事
などなどご依頼いただいてます(^^♪


お墓を建てたときの領収書を見せて頂きました。
収入印紙が拾円
時代を感じるとともに、自分のご先祖様と施主様のご先祖様が繋がってたと思うと、うれしく感じます!(^^)!
来月はお盆、9月はお彼岸です‼
お墓参りに行ってご先祖様に色々報告しましょう♪


にほんブログ村


天気予報見てると、これからどんどん気温も上がってくるようで




体調管理大切です

先日から、先々代からのお付き合いある施主様から墓石のリフォーム工事
などなどご依頼いただいてます(^^♪


お墓を建てたときの領収書を見せて頂きました。
収入印紙が拾円

時代を感じるとともに、自分のご先祖様と施主様のご先祖様が繋がってたと思うと、うれしく感じます!(^^)!
来月はお盆、9月はお彼岸です‼
お墓参りに行ってご先祖様に色々報告しましょう♪


にほんブログ村

2020.07.14
7/14 新しい石種
しかし、よく降ります



現場仕事も延期で工期が心配でしたが … … 明日からしっかり頑張ります

今回のブログは新しい石の紹介です

当店では洋墓や未来墓@デザイン墓の多くはインド石材で建てさせて頂いてます(^^♪
インドの石は、日本の御影石に負けないほど艶持ちがあり深みのある石材が豊富で
中国産の石材が流通する以前から墓石や灯籠:建築材として用いられてきました。
また、インドの石全般に言えるんですが吸水率は低く経年変化に強く硬いのが特徴です

インドと云えばクンナム、エムユーMUといった黒御影石や
アーバングレー、青糠目H1、銀河などのグレー系御影石が有名なんです(p_-)

この新しい石材はグレー系御影石銀河を、更に石目を細かくしたイメージです。
銀河に多かった白玉:黒玉という欠点をカバーしてくれ、尚且つ目が細かくこれからお薦めの新石種

インドは現在もロックダウンされてる地域も多いようで入荷の心配もありますが
当面は切り出し済みで十分対処できますので、気になる方は是非お問い合わせくださいませ<(_ _)>


にほんブログ村

2020.07.05
7/5 小豆島の石
香川県小豆島まで、石の買い付けに行って参りました

姫路港~小豆島福田港までフェリーで2時間弱







道の駅 大坂城残石記念公園へも寄り道

約400年前、冬・夏の陣で落城した大坂城を修築する際に切り出され、
使われることなく放置された約40個の残石が、道の駅『大坂残石記念公園』にあります。
島の石に関わる写真や古文書、当時の石の運搬に使われた道具類や石工が使う用具類などが
展示されているほか、当時の輸送方式なども分かりやすく再現されています(p_-) (p_-)
品のある淡いピンク系御影石は、関西でも馴染みのある花崗岩です‼
強度があり艶持ちも大丈夫です‼
日本の石を日本の職人が一石入魂で製作したお墓が出来上がりました(^^♪
大量制作:納期短縮にはお応えしずらい石材ですが


『ちょっといいお墓』にしたい方にお薦めの石材です



にほんブログ村

2020.07.02
7/2 お墓のクリーニング
週末付近から雨
が続くようです(p_-)
現場仕事は天気予報と、にらめっこ状態… …
さて今回は、梅雨の晴れ間を狙って お墓クリーニング 作業です

専門の職人さんが、手磨きで丁寧に洗浄してくれてますねぇ


見違えるように綺麗になりました

お客様も喜んでくれることでしょう(^^♪
このようなお仕事も承ってます!(^^)!
お墓の汚れ:お掃除:雑草の処理などお墓の管理作業に関しても
当店までご相談くださいませ。
お墓に関することトータルでサポート致します


にほんブログ村


現場仕事は天気予報と、にらめっこ状態… …
さて今回は、梅雨の晴れ間を狙って お墓クリーニング 作業です


専門の職人さんが、手磨きで丁寧に洗浄してくれてますねぇ



見違えるように綺麗になりました


お客様も喜んでくれることでしょう(^^♪
このようなお仕事も承ってます!(^^)!
お墓の汚れ:お掃除:雑草の処理などお墓の管理作業に関しても
当店までご相談くださいませ。
お墓に関することトータルでサポート致します



にほんブログ村

| Home |