| Home |
2020.03.21
3/20 春分の日
【国民祝日に関する法律】によると
『春分の日』は自然を称え、生物をいつくしむ
『秋分の日』は先祖を敬い、亡くなった人を偲ぶ
と書かれています。これはまさに仏教の精神です‼
煩悩や迷いに満ちたこの世を〔此岸」と云うのに対し悟りの世、仏の世界を〔彼岸〕といいます。
1日目(布施)他人へ施しをすること
2日目(持戒)戒を守り、反省すること
3日目(忍辱)不平不満を言わず耐え忍ぶこと
4日目彼岸中日
5日目(精進)精進努力すること
6日目(禅定)心を安定すること
7日目(智慧)真実を見る智慧を働かせること
彼岸に行くことを願って、行いを慎むことがお彼岸の本来の意味でもあります。
天気もいいし





にほんブログ村

2020.03.11
3/11 手作りガーゼマスク
2020.03.07
3/7 西宮カントリー倶楽部
名門西宮カントリー倶楽部へ行ってきました


有名プロ野球OBがいたり、高速グリーンにテンション上がったけど

トリッキーなコースに翻弄された~(*゚ロ゚)

手前に甲山、その向こう側には大阪平野が見える絶景でした


にほんブログ村




有名プロ野球OBがいたり、高速グリーンにテンション上がったけど


トリッキーなコースに翻弄された~(*゚ロ゚)

手前に甲山、その向こう側には大阪平野が見える絶景でした



にほんブログ村

2020.03.01
3/1 コロナウイルスについて
早いもので、もう3月です

コロナウイルスの感染拡大が日増しに報道されるようになってきました。
身近なところでもマスク着用の方も増えてきて、かなりナーバスになってる方もおられるようです。
接客サービス業に関して、マスク着用には議論されてますが、年代(年齢)や性別など、それぞれ考え方なども違うようで … …
【マスク着用のお知らせ】
当店では感染拡大防止のため
スタッフがマスクを着用してる場合があります。
ご不快に感じられる方もおられるかと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
当店でも、事態が収束するまで安全に勤めて参りたいと思います。
ただ、そろそろマスクなくなるけど~


にほんブログ村



コロナウイルスの感染拡大が日増しに報道されるようになってきました。
身近なところでもマスク着用の方も増えてきて、かなりナーバスになってる方もおられるようです。
接客サービス業に関して、マスク着用には議論されてますが、年代(年齢)や性別など、それぞれ考え方なども違うようで … …
【マスク着用のお知らせ】
当店では感染拡大防止のため
スタッフがマスクを着用してる場合があります。
ご不快に感じられる方もおられるかと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
当店でも、事態が収束するまで安全に勤めて参りたいと思います。
ただ、そろそろマスクなくなるけど~



にほんブログ村

| Home |