2018.03.31
3/31 集中力切れる(-.-)
ジャパンメモリアルゴルフ倶楽部 に行ってきました


3月も後半、本格的なゴルフシーズン突入になってきましたねぇ~
ゴルフは楽しいんですが … …
花粉症がひどくなってきており、目がしょぼしょぼ(TT)鼻はずるずる(T_T)
ティッシュBOX1箱使いそうな勢いの1日でして… … (。-_-。) 集中力が続かないっ

ハンドスピナーなんか使っても役に立たない花粉症対策‼ なんか考えないとっ‼


にほんブログ村




3月も後半、本格的なゴルフシーズン突入になってきましたねぇ~

ゴルフは楽しいんですが … …
花粉症がひどくなってきており、目がしょぼしょぼ(TT)鼻はずるずる(T_T)
ティッシュBOX1箱使いそうな勢いの1日でして… … (。-_-。) 集中力が続かないっ

ハンドスピナーなんか使っても役に立たない花粉症対策‼ なんか考えないとっ‼


にほんブログ村

2018.03.28
3/28 桜情報♪
例年より早めの開花



芦屋さくらまつり(4月7日)まで持つでしょうか~Σ(´Д`*)

芦屋川は憩いの場所に。
当店横の白橋付近もすごく綺麗です!!

川西町のさくら通りも見ごたえ十分!!

開森橋から。
山の緑の中で、さくらの淡い色が一層美しく感じます。

今週末が最も見頃です!


にほんブログ村

2018.03.25
3/25 鳳輦巡行
2018.03.24
3/24 芦屋霊園桜情報2018
神戸地方気象台によると、23日(金)神戸で桜の
開花発表がありました
平年より5日早く、昨年より11日早い開花となってるようですね~( ̄o ̄)
気になる週間天気予報を見てみると (p_-)(p_-)(p_-) … …

なんか、満開もすぐそうやなぁ~ (゚□゚(゚□゚*)
芦屋の隠れたお花見スポット
芦屋霊園の桜も撮ってきました~‼

写真下手ですいません
<(_ _)>
蕾が柔らかくなってきてるようですが、もう少し時間かかりそうです♪
さて、本日新聞折り込みチラシを入れさせていただきました!(^^)!
展示品入れ替えのため現品特価でご提供致します
ので
ご検討中の方、是非この機会にご相談くださいませ<(_ _)>
どしどし、ご相談お待ちしております!(^^)!


にほんブログ村



平年より5日早く、昨年より11日早い開花となってるようですね~( ̄o ̄)
気になる週間天気予報を見てみると (p_-)(p_-)(p_-) … …

なんか、満開もすぐそうやなぁ~ (゚□゚(゚□゚*)
芦屋の隠れたお花見スポット


写真下手ですいません


蕾が柔らかくなってきてるようですが、もう少し時間かかりそうです♪
さて、本日新聞折り込みチラシを入れさせていただきました!(^^)!
展示品入れ替えのため現品特価でご提供致します

ご検討中の方、是非この機会にご相談くださいませ<(_ _)>
どしどし、ご相談お待ちしております!(^^)!


にほんブログ村

2018.03.21
3/21 新聞折込チラシ
本日、新聞折込みにて当店のチラシを投函させていただきました!
第二段として、24日(土)にも投函致しますので、
ぜひご覧くださいませ!!

本日より春のキャンペーンとして、
国産高級墓石の展示現品を特別価格にてご案内しています!

展示石種は“庵治石”“大島石”です。
最もシンプルなデザインで人気の型を
8寸、9寸両方共店頭にてご覧いただけます。

芦屋市霊園現地にて実際に建立するイメージや
周辺墓碑とのバランスなど一緒に確認させて頂き
施主様に十分ご納得頂ける様な墓碑を
ご提案させて頂きます!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


にほんブログ村

第二段として、24日(土)にも投函致しますので、
ぜひご覧くださいませ!!

本日より春のキャンペーンとして、
国産高級墓石の展示現品を特別価格にてご案内しています!

展示石種は“庵治石”“大島石”です。
最もシンプルなデザインで人気の型を
8寸、9寸両方共店頭にてご覧いただけます。

芦屋市霊園現地にて実際に建立するイメージや
周辺墓碑とのバランスなど一緒に確認させて頂き
施主様に十分ご納得頂ける様な墓碑を
ご提案させて頂きます!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


にほんブログ村

2018.03.20
3/20 岡山弁じゃー
ども(。-_-。) 昨日から花粉症になりかけてますっ

今日は、鼻ずるずる
しながらでしたが、岡山県へ現場調査してきました<(_ _)>

お墓の改葬の為(引っ越し)墓碑の大きさや搬出経路の確保:段取り等を
計算していきます‼ 今回の場合比較的、整備された場所だったので一安心っす( ̄。 ̄)
その後、早く終わったので、昔お世話になった方の御宅へ遊びに伺いました
突然の訪問にも関わらず、喜んでくれお互いの近況報告など、
長々と話し込んでしまったけど懐かしく楽しい時間でした(^^♪
ここで、ちょっと岡山弁の紹介♪
○ぼっけぇ ○でえれぇ ○どえれぇ ○もんげぇ → 「ものすごい」 の意味‼
○ひょんなげ → 「おかしな:不思議な」 の意味‼
○やっちもねぇ → 「しょうもない:つまらない」 の意味‼
○あんごう → 「ばか」 の意味‼
○ちばける → 「ふざける」 の意味‼
お隣の県でもわからない言葉って、結構あるんですよね~(・。・;


にほんブログ村



今日は、鼻ずるずる


お墓の改葬の為(引っ越し)墓碑の大きさや搬出経路の確保:段取り等を
計算していきます‼ 今回の場合比較的、整備された場所だったので一安心っす( ̄。 ̄)
その後、早く終わったので、昔お世話になった方の御宅へ遊びに伺いました

突然の訪問にも関わらず、喜んでくれお互いの近況報告など、
長々と話し込んでしまったけど懐かしく楽しい時間でした(^^♪
ここで、ちょっと岡山弁の紹介♪
○ぼっけぇ ○でえれぇ ○どえれぇ ○もんげぇ → 「ものすごい」 の意味‼
○ひょんなげ → 「おかしな:不思議な」 の意味‼
○やっちもねぇ → 「しょうもない:つまらない」 の意味‼
○あんごう → 「ばか」 の意味‼
○ちばける → 「ふざける」 の意味‼
お隣の県でもわからない言葉って、結構あるんですよね~(・。・;


にほんブログ村

2018.03.18
3/18 彼岸の入り
春のお彼岸に入りました~
三寒四温と云うように、一気に桜満開とはいかないまでも、
今年は少し早まりそうですねo(^▽^)o


そんな、季節の変わり目 … … 得てして気候も不安定になるものです( ̄^ ̄)

この業界(石材業界)でも、昔から3月は余裕を持って現場仕事を組み
極力進められるときに進捗させなければと云われてます‼
日々変わる天気もそうですが、お彼岸時期には参拝者も多く
石材店は工事を規制:自粛するため施工日数や
時間の余裕をみとかなければなりません(p_-)
今回のお彼岸前には、2件のお墓が完成しお納めさせていただきました<(_ _)>
□伝統的な神戸型8寸角2重台仕様のお墓□
石は、黒龍江省産の濃い青御影石を用い高級感が感じられます♪
□ここ数年人気の和洋折衷型仕様のお墓□

洋碑より若干高さを出し、すっきりしたイメージのお墓になりました<(_ _)>
この度は、当店にご用命くださり誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村


三寒四温と云うように、一気に桜満開とはいかないまでも、
今年は少し早まりそうですねo(^▽^)o



そんな、季節の変わり目 … … 得てして気候も不安定になるものです( ̄^ ̄)


この業界(石材業界)でも、昔から3月は余裕を持って現場仕事を組み
極力進められるときに進捗させなければと云われてます‼
日々変わる天気もそうですが、お彼岸時期には参拝者も多く
石材店は工事を規制:自粛するため施工日数や
時間の余裕をみとかなければなりません(p_-)
今回のお彼岸前には、2件のお墓が完成しお納めさせていただきました<(_ _)>
□伝統的な神戸型8寸角2重台仕様のお墓□

石は、黒龍江省産の濃い青御影石を用い高級感が感じられます♪
□ここ数年人気の和洋折衷型仕様のお墓□

洋碑より若干高さを出し、すっきりしたイメージのお墓になりました<(_ _)>
この度は、当店にご用命くださり誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


にほんブログ村

2018.03.13
3/13 お墓の文字
お墓に彫刻する文字の原稿が出来上がってきました~

洋墓に 『ありがとう』 人気の文字です
やさしい感じにイメージした字体をお願いしました‼

こちらは、五輪塔:代々墓の文字原稿です♪
力強さと繊細な筆使いで強弱をつけてるから
彫るときにも、深い浅いを施し文字にも立体感がでますW(`0`)W
当店のお墓の文字は、昔から神戸の書家の先生に書いていただいてますm(__)m
パソコンで作った味気ない文字と違い、お墓がより想いを表わすよう考えます<(_ _)>


にほんブログ村



洋墓に 『ありがとう』 人気の文字です


こちらは、五輪塔:代々墓の文字原稿です♪
力強さと繊細な筆使いで強弱をつけてるから
彫るときにも、深い浅いを施し文字にも立体感がでますW(`0`)W
当店のお墓の文字は、昔から神戸の書家の先生に書いていただいてますm(__)m
パソコンで作った味気ない文字と違い、お墓がより想いを表わすよう考えます<(_ _)>


にほんブログ村

2018.03.10
3/10 Made in TAJIMA
ここ数日、現場で使う レーザー墨出し器 を検討していました(p_-)
石材店で必要な水平機は、10m以内:前後左右の高低差の測量程度なんで
トプコンなどのオートレベルでもいいかなぁ~って考えてたけど…
レーザーだと簡単だし、なにより1人で簡単に測量できますから♪
で、購入したのが TAJIMA のレーザー墨出し器です
建設業界では有名で、メジャー:安全帯:マーキング等製品を販売してるトップブランドW(`0`)W


昔に比べたら格段に安くなってるし、精度や機能も充実してます‼
ただ、昼間の明るいときはレーザーが見にくいのが難点です(TT)が、十分使えそうっす
さぁ~
これで遊ぼう~仕事しよ


にほんブログ村

石材店で必要な水平機は、10m以内:前後左右の高低差の測量程度なんで
トプコンなどのオートレベルでもいいかなぁ~って考えてたけど…
レーザーだと簡単だし、なにより1人で簡単に測量できますから♪
で、購入したのが TAJIMA のレーザー墨出し器です

建設業界では有名で、メジャー:安全帯:マーキング等製品を販売してるトップブランドW(`0`)W


昔に比べたら格段に安くなってるし、精度や機能も充実してます‼
ただ、昼間の明るいときはレーザーが見にくいのが難点です(TT)が、十分使えそうっす

さぁ~




にほんブログ村

2018.03.08
3/8 大島石極み
当店が、先々代から得意としている 愛媛県今治市産大島石という石材があります
石目は青みがかっており、上品で光沢に優れた石肌は 『石の貴婦人』
と云われ、長年関西を中心に愛され続けてます。
そんな、大島石の中でも昔からランク分け(丁場)されており、最上位クラスに位置付けされてるのが
大島石極み です
そしてご縁があり、その大島石でお墓(9寸角3重台神戸型)を納めさせて頂きました<(_ _)>


まず、石目が均等で細かく、上から下まで統一感があります。
また、青みが強く高級感が感じられます。
ちょっと高いけど
やっぱり いい石です~
○○様 この度は誠にありがとう御座いました。そして、おめでとうございます。


にほんブログ村


石目は青みがかっており、上品で光沢に優れた石肌は 『石の貴婦人』
と云われ、長年関西を中心に愛され続けてます。
そんな、大島石の中でも昔からランク分け(丁場)されており、最上位クラスに位置付けされてるのが
大島石極み です

そしてご縁があり、その大島石でお墓(9寸角3重台神戸型)を納めさせて頂きました<(_ _)>


まず、石目が均等で細かく、上から下まで統一感があります。
また、青みが強く高級感が感じられます。
ちょっと高いけど


○○様 この度は誠にありがとう御座いました。そして、おめでとうございます。


にほんブログ村
