| Home |
2017.05.31
5/31 蒸し暑っ!!
5月ももう終わり、梅雨の時期が始まりそうです~
さてこのたび、ご依頼いいただいてる お墓の基礎工事 へ行って参りました( ̄^ ̄)ゞ

先月、工事させていただいた墓所の横だったんで、要領バッチリわかってますっ!!

焼杭も、しっかり打ちこみ
時間も十分あるので、コンクリートを流し込んで十分養生させます♪


にほんブログ村


さてこのたび、ご依頼いいただいてる お墓の基礎工事 へ行って参りました( ̄^ ̄)ゞ

先月、工事させていただいた墓所の横だったんで、要領バッチリわかってますっ!!

焼杭も、しっかり打ちこみ

時間も十分あるので、コンクリートを流し込んで十分養生させます♪


にほんブログ村

2017.05.26
5/26 お墓の建て替え
2017.05.24
5/24 あと一歩 …
今年初 阪神甲子園球場 へ行ってきました~ 



巨人のエース菅野の凄さって、ピンチになってからのギアの入れ方… … 格の違いを感じます(-.-)
あと1本
あと一歩
さぁ!! 仕切り直しで今日は快勝してやー


にほんブログ村





巨人のエース菅野の凄さって、ピンチになってからのギアの入れ方… … 格の違いを感じます(-.-)
あと1本




さぁ!! 仕切り直しで今日は快勝してやー



にほんブログ村

2017.05.12
5/12 海の見える墓地
神戸 春日野墓地 でしばらくお墓工事します~

寛永時代から400年近く続く、由緒ある神戸の 海の見える墓地 です
それにしても、海を見る余裕もないくらい暑かった一日でした
日影がないっ( ̄д ̄;)


にほんブログ村



寛永時代から400年近く続く、由緒ある神戸の 海の見える墓地 です

それにしても、海を見る余裕もないくらい暑かった一日でした




にほんブログ村

2017.05.10
5/10 EAT LOCAL KOBE
先日神戸を訪れた際、こんなイベント遭遇(*´v`)

神戸の各地からいろんな農家さんたちがやってきて
地域の野菜などを緑の下で、生産者さんたちと会話をしながら楽しめるそうです

神戸のパンやさん、お花屋さんも参加されてました


新鮮なお野菜にお花盛りの季節、いいですね~


当店へも、ご近所様から美しい薔薇をいただきました(´ω`人)
一枚一枚がうっとりするど繊細な容姿、そして自然な香りにとても癒されます。
感謝



にほんブログ村

2017.05.02
5/2 GWゴールデンウィーク
巻石工事に行ってきました~


まずは、石材や資材の搬入からスタート


前側の石張り部分は、水の勾配を計算し据え付けていきます !( ̄^ ̄)ゞ!

□ステンレス製L字金具取り付け□

納骨室部分も御影石で製作してます。

オーソドックスなデザインで、且つ機能的な巻石の完成です
当店は、GWゴールデンウィークも営業いたしております。
お気軽にご相談等にお越しくださいませ<(_ _)>


にほんブログ村




まずは、石材や資材の搬入からスタート



前側の石張り部分は、水の勾配を計算し据え付けていきます !( ̄^ ̄)ゞ!

□ステンレス製L字金具取り付け□

納骨室部分も御影石で製作してます。

オーソドックスなデザインで、且つ機能的な巻石の完成です

当店は、GWゴールデンウィークも営業いたしております。
お気軽にご相談等にお越しくださいませ<(_ _)>


にほんブログ村

2017.05.01
5/1 お性根抜き(抜魂供養)
芦屋霊園でも、最近 『 お墓を還す 』 方が増えてきてます。
このお墓も、7年ほど前にリフォーム工事させていただいたんですが、
今回、墓所返還工事のご依頼ありました。

石屋としては、せっかく作ったものを壊すのは、非常に寂しい思いもありますが、
致し方のないことかもしれません … … …


にほんブログ村

このお墓も、7年ほど前にリフォーム工事させていただいたんですが、
今回、墓所返還工事のご依頼ありました。

石屋としては、せっかく作ったものを壊すのは、非常に寂しい思いもありますが、
致し方のないことかもしれません … … …


にほんブログ村

| Home |