| Home |
2017.01.29
1/29 餃子の王将
昨年OPENした 『餃子の王将芦屋店』 改め
GYOUZA OHSHO へ行ってみました(=゚ω゚)ノ

全国的にも3店舗目だそうですが、「女性が一人でランチできる店」がコンセプトになってるんだとか … …
メニューもちょい洒落って感じで、量も少なめをシェアしていく感じでしょうか。

餃子も安定の美味しさです(^O^) 店員さんの接客もテキパキで好感持てよかったです♪
この界隈では、断トツで 「御影王将」 が人気を博してるようですが
芦屋店も頑張って欲しいですm(__)m


にほんブログ村

GYOUZA OHSHO へ行ってみました(=゚ω゚)ノ

全国的にも3店舗目だそうですが、「女性が一人でランチできる店」がコンセプトになってるんだとか … …
メニューもちょい洒落って感じで、量も少なめをシェアしていく感じでしょうか。

餃子も安定の美味しさです(^O^) 店員さんの接客もテキパキで好感持てよかったです♪
この界隈では、断トツで 「御影王将」 が人気を博してるようですが
芦屋店も頑張って欲しいですm(__)m


にほんブログ村

2017.01.25
1/25 尼崎額田墓地
2017.01.21
1/21 ピーコック芦屋川西閉店
2017.01.19
1/19 厄除祈願
門戸厄神へ行ってきました~


諸願成就の御利益の為、今年は「そえごま」にお願い事を書きこんでいきます
その札を寺務所へ渡し、引き換えに不動明王の魔除け札(玄関の札)を頂いて帰りますm(__)m

帰りの屋台通りは、混雑してましたよ



にほんブログ村




諸願成就の御利益の為、今年は「そえごま」にお願い事を書きこんでいきます

その札を寺務所へ渡し、引き換えに不動明王の魔除け札(玄関の札)を頂いて帰りますm(__)m

帰りの屋台通りは、混雑してましたよ




にほんブログ村

2017.01.18
1/18 お墓の基礎工事
底冷えのする日が続いてますが、皆さまお風邪など引いてませんか~?
日中、日差しがある時は過ごしやすいですが、
強風や小雨が降ってくると一段と寒さが堪えます(-_-;)
そんな寒空の中でしたが、元気にお墓工事へ行ってきましたよー


より強固な地盤にするべく、3尺物の焼き杭を打ち込みます

10本中6本は地中に入り込んでいきましたが、4本は岩盤などに到達した模様です( ̄^ ̄)!!

これで頑丈な基礎ベース工事の出来上がりです


にほんブログ村

日中、日差しがある時は過ごしやすいですが、
強風や小雨が降ってくると一段と寒さが堪えます(-_-;)
そんな寒空の中でしたが、元気にお墓工事へ行ってきましたよー



より強固な地盤にするべく、3尺物の焼き杭を打ち込みます


10本中6本は地中に入り込んでいきましたが、4本は岩盤などに到達した模様です( ̄^ ̄)!!

これで頑丈な基礎ベース工事の出来上がりです



にほんブログ村

2017.01.12
1/12 恒例行事から始める
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!! m(__)m
昨日は、毎年恒例となってる西宮神社への参拝をしてきました
9日(宵戎) 10日(本戎) 11日(残り福) の最終日の夕方だけあって比較的空いてました

10分程で本殿近くまで到着
今年のマグロは、体長約2,3m重さ230㎏が奉納されたようですが、例年より一回り小さいとのことです

戎さま~♪ 商売繁盛どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


にほんブログ村

昨日は、毎年恒例となってる西宮神社への参拝をしてきました

9日(宵戎) 10日(本戎) 11日(残り福) の最終日の夕方だけあって比較的空いてました


10分程で本殿近くまで到着

今年のマグロは、体長約2,3m重さ230㎏が奉納されたようですが、例年より一回り小さいとのことです


戎さま~♪ 商売繁盛どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


にほんブログ村

| Home |