| Home |
2015.01.27
1/27 軟弱地盤
お骨を納める場所を 『カロート』 と俗に言われてます

カロートは地中に埋まって見えない部分なんですが(p_-)、
ご先祖様や故人のお骨をお納めする大事な場所であり
墓石本体がこの上に設置されるので、非常に強固でなければなりません
少し水の流れが悪かったり、傾斜地の場合
写真のように杭を打ち込んでいき
岩盤にあたってくれれば強度は格段に増します

今回は12本中5本が岩盤に当たり一安心の強度まで到達!!(^O^)
掘削してみないと … … わからないことが多いんですが
大事なひと手間工事です


にほんブログ村



カロートは地中に埋まって見えない部分なんですが(p_-)、
ご先祖様や故人のお骨をお納めする大事な場所であり
墓石本体がこの上に設置されるので、非常に強固でなければなりません

少し水の流れが悪かったり、傾斜地の場合
写真のように杭を打ち込んでいき




今回は12本中5本が岩盤に当たり一安心の強度まで到達!!(^O^)
掘削してみないと … … わからないことが多いんですが





にほんブログ村

2015.01.26
1/26 庵治スト―ンフェア2015
石材業界の総合展示会 庵治ストーンフェア2015 の開催案内が送られてきました

今年は 6月13日(土):6月14日(日) の2日間 『 サンメッセ香川 』 で開催されるようです(p_-)
今回のフェアのテーマは 『石でおもてなし』
採石見学ツアーやセミナー:コンテスト など例年と同じようですが時間があえば行きたいな~


にほんブログ村



今年は 6月13日(土):6月14日(日) の2日間 『 サンメッセ香川 』 で開催されるようです(p_-)
今回のフェアのテーマは 『石でおもてなし』
採石見学ツアーやセミナー:コンテスト など例年と同じようですが時間があえば行きたいな~



にほんブログ村

2015.01.22
1/22 門戸厄神東光寺
今年はおじぞうちゃん 数え42歳の 本厄 なんで
特別祈祷してもらいに門戸厄神さんへ行ってきました~m(__)m


壱萬円をお納めし、待合室で待機すること30分… …
その後、60数名だったかお寺の本堂へ移動し、厄払い:開運祈願
をしていただきます
東京や遠くは長崎佐世保の方など、遠方の方も大勢お参りに来てはるようでした(p_-)


にほんブログ村


特別祈祷してもらいに門戸厄神さんへ行ってきました~m(__)m


壱萬円をお納めし、待合室で待機すること30分… …
その後、60数名だったかお寺の本堂へ移動し、厄払い:開運祈願
をしていただきます

東京や遠くは長崎佐世保の方など、遠方の方も大勢お参りに来てはるようでした(p_-)


にほんブログ村

2015.01.17
1/17 阪神大震災
今日は1月17日、あの震災から20年になります。
多くの方が犠牲となり、生き残った方も、なにかしら人生の歯車を狂わされた日でした。
家族がいて、住む場所があって、働く場所があり … …
そして、たくさんの仲間や友人がいて … …
20年経った この状態を 『あたりまえ』と思わずに、『感謝する』 って思わないといけない!
阪神大震災に関して、考えるだけじゃなく、明日は何か行動してみよーか~(>_<) !!
明日は、阪神・淡路大震災20周年事業の一環として、防災について遊びながら学べるイベント
『 1.18あしや防災ひろば 』を開催されます。
仮面ライダーの賀集利樹さんも来られますよ~♪


にほんブログ村

多くの方が犠牲となり、生き残った方も、なにかしら人生の歯車を狂わされた日でした。
家族がいて、住む場所があって、働く場所があり … …
そして、たくさんの仲間や友人がいて … …
20年経った この状態を 『あたりまえ』と思わずに、『感謝する』 って思わないといけない!
阪神大震災に関して、考えるだけじゃなく、明日は何か行動してみよーか~(>_<) !!
明日は、阪神・淡路大震災20周年事業の一環として、防災について遊びながら学べるイベント
『 1.18あしや防災ひろば 』を開催されます。
仮面ライダーの賀集利樹さんも来られますよ~♪


にほんブログ村

2015.01.16
1/16 開森橋の工事
芦屋市 開森橋 の工事が着々と進んでるようです!! (p_-)

仮の橋のようですが、もうちょい
時間かかる様子
架設60年程経過し老朽化に伴っての架け替え工事ですが、
これからここら辺は渋滞しそうやわぁ~




にほんブログ村


仮の橋のようですが、もうちょい


架設60年程経過し老朽化に伴っての架け替え工事ですが、
これからここら辺は渋滞しそうやわぁ~





にほんブログ村

2015.01.15
1/15 絶品!!ヘルメスソース♪
これ!! 「ばり旨っ♪」 オススメっす~
『 ヘルメスソース 』

ヘルメスソース、大阪市東住吉区の家族でやってる町工場のハンドメイドソースだそうです。(p_-)
市販されていない上、業務用という事で12本以上のオーダーしか手が回らないという代物。
テレビなどの反響もあってか、
なかなか入手困難みたいでしたが
芦屋市内の高級総菜屋さんで売ってました~
※1本ずつでも買えます
とんかつやお好み焼き他 なんでもOKの万能ソースですわ


にほんブログ村





ヘルメスソース、大阪市東住吉区の家族でやってる町工場のハンドメイドソースだそうです。(p_-)
市販されていない上、業務用という事で12本以上のオーダーしか手が回らないという代物。
テレビなどの反響もあってか、
なかなか入手困難みたいでしたが


※1本ずつでも買えます
とんかつやお好み焼き他 なんでもOKの万能ソースですわ



にほんブログ村

2015.01.10
1/10 えべっさん
2015.01.05
1/5 あけまして
おめでとうございます

って、もう 5日
なんで仕事始めの方も多いんでしょうか?
川下石材店、本日5日(月)より通常営業しておりますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
おじぞうちゃんは … …

お正月は、家でゆっくり おせち を食べたり



近場をちょろちょろ
ほぼ寝正月状態 
… …
しっかり英気も養えたんで、今年も頑張りまっせぇ~

にほんブログ村



って、もう 5日


川下石材店、本日5日(月)より通常営業しておりますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
おじぞうちゃんは … …

お正月は、家でゆっくり おせち を食べたり




近場をちょろちょろ



しっかり英気も養えたんで、今年も頑張りまっせぇ~


にほんブログ村

| Home |