| Home |
2014.12.28
12/28 新聞チラシ
早いもので
今年もあと4日となり、なにかとバタバタしてきました~
ここ数日、また冷え込んでくるようなんで
皆さまお気を付けください
さて本日、川下石材店では芦屋市全域に
折り込み新聞チラシ を入れさせていただきましたm(__)m

この度 『芦屋市霊園ご当選の方』
年末年始、ご家族とゆっくり相談し当店まで是非お問い合わせくださいませ m(__)m


にほんブログ村



ここ数日、また冷え込んでくるようなんで


さて本日、川下石材店では芦屋市全域に
折り込み新聞チラシ を入れさせていただきましたm(__)m

この度 『芦屋市霊園ご当選の方』
年末年始、ご家族とゆっくり相談し当店まで是非お問い合わせくださいませ m(__)m



にほんブログ村

2014.12.24
12/24 飯盗って??
気が付けば、もはやクリスマス
今夜の気温は少し和らぐそうなので、イルミネーションが綺麗な町へと
繰り出す方も多いのではないでしょうか。
しかし私は、家で年賀状作成とのんびり過ごしてはいられません
さて、タイトルの〝飯盗〟ですが、
先日、お墓の改葬でお施主様と高知へ同行させて頂いた際に
購入してきた珍味なんですが、よく聞く〝酒盗〟との違いはと言うと
酒盗=内臓、飯盗=胃袋だけを厳選して作られているそうです。

なるほどな~、と思いながら
気が付いたらおじぞうちゃん、お酒もご飯もどんどん進んでいましたよ\(◎o◎)/!
あとになってしまいましたが、皆さま良いクリスマスを~☆
松ぼっくりを拾って自作しようと思っていましたが
結局お店で売っている既製品を飾りましたっ↓

merry christmas !!!!!


にほんブログ村


今夜の気温は少し和らぐそうなので、イルミネーションが綺麗な町へと
繰り出す方も多いのではないでしょうか。
しかし私は、家で年賀状作成とのんびり過ごしてはいられません

さて、タイトルの〝飯盗〟ですが、
先日、お墓の改葬でお施主様と高知へ同行させて頂いた際に
購入してきた珍味なんですが、よく聞く〝酒盗〟との違いはと言うと
酒盗=内臓、飯盗=胃袋だけを厳選して作られているそうです。

なるほどな~、と思いながら
気が付いたらおじぞうちゃん、お酒もご飯もどんどん進んでいましたよ\(◎o◎)/!
あとになってしまいましたが、皆さま良いクリスマスを~☆
松ぼっくりを拾って自作しようと思っていましたが
結局お店で売っている既製品を飾りましたっ↓

merry christmas !!!!!


にほんブログ村

2014.12.18
12/18 アラジンブルーフレームがやって来た!!
ここんとこ微熱が続いて
なんか気だるい感じがしてますが
… …
皆さん風邪などひいてませんか~
そんな風邪気味なおじぞうちゃん宅に、昨夜 念願の
ALADDIN BLUE FLAME (アラジンブルーフレーム) がやって来ました~

早速、梱包を開け隅々までチェック
チェック
っ

「おうぅ~ かっこちょいいやんか~
」
ブラックメタリック塗装とごつごつした感じで、どこか懐かしいデザインが気に入って一目惚れ
和室:洋室に置いても違和感無いし、コンパクトなんで移動もでき邪魔になりません
ただ使い方を誤ると部屋中が 『すす』 まみれになってしまうようなんで
不安も若干
… …

購入者レビューを見てたんで、 オイルジョッキ でまめに灯油補充することにしよう
今回、アラジンの 保守:点検:補充作業 は
おじぞうちゃんが任務を命じられましたっ
責任重大ですぅわ~(゜-゜)(汗

おーっ♪ ブルーの炎がなんとも温かさを演出してくれます
こまめな補充作業は大変そうですが、単純構造で組み立ててあるんで、
全く音もしないし20~30年は愛着持って使いたいもんです




にほんブログ村




皆さん風邪などひいてませんか~

そんな風邪気味なおじぞうちゃん宅に、昨夜 念願の
ALADDIN BLUE FLAME (アラジンブルーフレーム) がやって来ました~


早速、梱包を開け隅々までチェック




「おうぅ~ かっこちょいいやんか~


ブラックメタリック塗装とごつごつした感じで、どこか懐かしいデザインが気に入って一目惚れ

和室:洋室に置いても違和感無いし、コンパクトなんで移動もでき邪魔になりません

ただ使い方を誤ると部屋中が 『すす』 まみれになってしまうようなんで
不安も若干



購入者レビューを見てたんで、 オイルジョッキ でまめに灯油補充することにしよう

今回、アラジンの 保守:点検:補充作業 は
おじぞうちゃんが任務を命じられましたっ



おーっ♪ ブルーの炎がなんとも温かさを演出してくれます

こまめな補充作業は大変そうですが、単純構造で組み立ててあるんで、
全く音もしないし20~30年は愛着持って使いたいもんです





にほんブログ村

2014.12.17
12/17 東芦屋に高級惣菜店がオープン!
以前、「御影高杉」というケーキやさんがあった場所に
新しくお店がオープンしてようで・・・

雑貨やさんかと思いきや、スーパーのような食材屋さんのようです。

12月13日(土)にオープンしたてのほやほや。

サラダやチーズ、野菜など、店内は広くはありませんが
珍しい調味料などがいろいろ。

お店のカードを作り、エコバックをGET!
次回からこのバックで買い物に来るとポイントが加算されるそうです(^u^)


にほんブログ村

2014.12.12
12/12 小さくても国産石で!!
今週末から、また寒くなってくるようですが

おじぞうちゃん 元気に
お仕事してきましたよぉ~

生前の元気なうちに建てておきたいお客様のご要望で 寿陵墓 (じゅりょうはか) です
夫婦で入るお墓なんですが、ご先祖様も 庵治石 だったので
石の目合わせし無事建立できましたー m(__)m
最近、当店にお越しいただく方の多くが 国産石 (日本の石) を
希望されてご来店くださいますm(__)m

昔から関西(特に阪神間)では運搬の関係もあってか、比較的近い距離にある
四国:中国地方 の石が多い地域なんです。
とくに近年では、装飾の多いお墓や大きなお墓でなく 材質 に
こだわる方が増えてる傾向にあります

ってか 中国産 を嫌ってる人が多い気が … …


にほんブログ村



おじぞうちゃん 元気に




生前の元気なうちに建てておきたいお客様のご要望で 寿陵墓 (じゅりょうはか) です

夫婦で入るお墓なんですが、ご先祖様も 庵治石 だったので
石の目合わせし無事建立できましたー m(__)m
最近、当店にお越しいただく方の多くが 国産石 (日本の石) を
希望されてご来店くださいますm(__)m

昔から関西(特に阪神間)では運搬の関係もあってか、比較的近い距離にある
四国:中国地方 の石が多い地域なんです。
とくに近年では、装飾の多いお墓や大きなお墓でなく 材質 に
こだわる方が増えてる傾向にあります


ってか 中国産 を嫌ってる人が多い気が … …



にほんブログ村

2014.12.11
12/11 高知県へいざっ!!
お墓の改葬(引越)のご相談があったので、お施主様と 四国 高知県 へ行って参りました~

安全運転で休憩も多めに取ったので、南国ICまで4時間半くらいかかったかなぁー

到着後役場に立ち寄り、墓碑確認や搬出通路把握し、しっかり拝見させていただきますm(__)m

夕方からは、観光を兼ねてお土産探しやらぶらぶらさせて貰いー
晩ごはんは、地元の人が挙って集うお店に連れて行っていただきます
ワクワクー

高知と云えばやっぱり 鰹のたたき (塩たたき) 存分に食べさせて頂きました~
関西で食べてるものとは全く別物って言っていいほどで、これぞ本物の鰹って感じられるんです
なにを頂いても美味しく
、高知流のお酒の呑み方も教えていただき楽しい出張やったなー
○○様 今回は同行させていただき、又たくさん美味しいものも頂き誠にありがとうございますm(__)m
ご縁を大切にご提案させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。


にほんブログ村



安全運転で休憩も多めに取ったので、南国ICまで4時間半くらいかかったかなぁー


到着後役場に立ち寄り、墓碑確認や搬出通路把握し、しっかり拝見させていただきますm(__)m

夕方からは、観光を兼ねてお土産探しやらぶらぶらさせて貰いー

晩ごはんは、地元の人が挙って集うお店に連れて行っていただきます



高知と云えばやっぱり 鰹のたたき (塩たたき) 存分に食べさせて頂きました~

関西で食べてるものとは全く別物って言っていいほどで、これぞ本物の鰹って感じられるんです

なにを頂いても美味しく


○○様 今回は同行させていただき、又たくさん美味しいものも頂き誠にありがとうございますm(__)m
ご縁を大切にご提案させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。


にほんブログ村

| Home |