| Home |
2013.10.20
10/20 神戸の老舗洋食店 「あかちゃん」
青木の老舗洋食店 「あかちゃん」 へ行ってきましたー



「洋食の赤ちゃん」とは神戸市内に6店舗程存在する老舗の洋食店
各店舗は支店繋がりではなく、メニューも価格も店舗ごとに違うそうです。
店舗の外には最近では珍しくなったショーケースのサンプルがあり、
古き良き昭和レトロを感じさせてくれますよ。

アットホームな雰囲気と、口数の少ない職人気質の店主もオススメのお店です
******************************************
【注意】赤ちゃんの各店舗は各店舗が独立しており、料理も味も値段も全く違います。
赤ちゃんに行って、他の赤ちゃんの話題を出すのはタブーみたいですw


にほんブログ村





「洋食の赤ちゃん」とは神戸市内に6店舗程存在する老舗の洋食店

各店舗は支店繋がりではなく、メニューも価格も店舗ごとに違うそうです。
店舗の外には最近では珍しくなったショーケースのサンプルがあり、
古き良き昭和レトロを感じさせてくれますよ。

アットホームな雰囲気と、口数の少ない職人気質の店主もオススメのお店です

******************************************
【注意】赤ちゃんの各店舗は各店舗が独立しており、料理も味も値段も全く違います。
赤ちゃんに行って、他の赤ちゃんの話題を出すのはタブーみたいですw


にほんブログ村

2013.10.15
10/15 お社の完成です!
芦屋霊園内の 奥之院 でお社が出来上がりました~


基礎ベースは完全に仕上がってたんで据え付け工事に着工

因みに内部はこんな感じで、お線香とロウソク立てを配備してますよー
一番気を使った観音扉のガラス素材で クリアー且つ耐熱仕様 の
強化型バージョンは安心です


意外に知られていない場所ですが
是非お参りしてくださいませ
m(__)m


にほんブログ村




基礎ベースは完全に仕上がってたんで据え付け工事に着工


因みに内部はこんな感じで、お線香とロウソク立てを配備してますよー

一番気を使った観音扉のガラス素材で クリアー且つ耐熱仕様 の
強化型バージョンは安心です



意外に知られていない場所ですが




にほんブログ村

2013.10.13
10/13 芦屋だんじり なうⅡ
引き続き、だんじりなう!です。
西之町地車が金岡鍼灸院さんの子供神輿と2基合同!?が終了したら、
いよいよ川下石材店へ~♪

威勢よくさわやかな笑顔で何度も揚げてくださいましたっ



ありがとうございます

感動~


このあとも引き続き、前田町、月若町付近を練りまわし、
3基合同、JR芦屋付近と見所満載です!ワクワク

2013.10.13
10/13 芦屋だんじり なう
すっかり気候も落ち着き、やっと秋らしい風が心地よく感じます♪
待ちに待った芦屋のだんじりも、2日目!!
両日とも晴天にめぐまれ最高のお祭り日和です\(^o^)/

只今、お昼休憩場所「前田公演」へ向かって巡行中の西之町地車。
ピンクの襦袢と襷が目印です♪
川下石材店の前を通過するので、看板犬モモちゃんも声援のスタンバイ中~。

2013.10.11
10/11 芦屋だんじりまつり~??
えんや~さ~、えんや~さ。
あれ?芦屋のだんじり今日だっけ?
っと、駆け寄ってみると小さな神輿でちびっこたちが前夜祭~?!
めっちゃかわいい♪

興奮しすぎて屋根へ登る大人・・・。
結構本格的で頑丈な作りです~(p_-)
えんや~さ~。

ちゃんと交通係もいて、かなりリアルに再現されています
明日のだんじりが待ちどうしいおじぞうちゃんでした♪


にほんブログ村

あれ?芦屋のだんじり今日だっけ?
っと、駆け寄ってみると小さな神輿でちびっこたちが前夜祭~?!
めっちゃかわいい♪

興奮しすぎて屋根へ登る大人・・・。
結構本格的で頑丈な作りです~(p_-)
えんや~さ~。

ちゃんと交通係もいて、かなりリアルに再現されています

明日のだんじりが待ちどうしいおじぞうちゃんでした♪


にほんブログ村

| Home |