2011.08.31
神戸の鵯越墓園へ!
今日はお墓の修繕に神戸市北区の「鵯越墓園」へ行ってきました~

お隣さんが 「お墓の移転」 をされたため
巻石が倒れそうになってたんで取り付けの工事です!


工事前と比べて違いがわかるかなぁ~?


蒸してきたと思ったら … …
(ー_ー)!!(-_-;)??

「カタツムリ」を発見!!
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.29
芦屋霊園の工事です!
「暑さ寒さも彼岸まで~」
ってほんまかいな~?
朝夕は少し涼しくなってきてるんかな ( 一一)
そんな中芦屋霊園でお墓の工事をしてきました!


雑草対策工事をしてるんで将来も安心です (^O^)
こちらは巻き石(外柵石)の取り換え工事の模様です。

阪神大震災や長年の老朽により巻き石が倒れてきてます!

今後同じことが将来起こらないように
コーナー金具をきっちり入れてます♪

スカッっと綺麗に出来上がりましたよ~♪
そして … …
基礎工事をしていた聖地に巻き石の工事に行きました!

こちらも当然コーナー金具を取り付けます☆

何度も何度もレベル確認と微調整を繰り返し … …

こちらも非常に頑丈で綺麗に仕上がりました~ (^v^)

芦屋霊園のお墓のことなら
地元老舗の

川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.28
京都で晩ご飯 ☆麩屋町三条へ☆
暑いなか散策でヘトヘトになりながら辿り着いたんが
「麩屋町三条」です!!


「敷居高いんちゃうん?」
と思うのも つかの間 … …
めちゃ気さくな料理長~♪


京都の夏といえば 「万願寺」!!

そしてお目当ての 「バチコ(干しこのこ)」!
なまこの卵巣だけを取り出し、
みご縄という細い縄に幾重にも重ね合わせ、
寒風にさらし乾燥させたものが「干しこのこ(くちこ)」だそうです。
「こんな形なんやぁ~」
「パン○みたい」
と思いつつ … … … (p_-)

チビリチビリが 「たまらんっ♪」
![bar_counter[1]](https://blog-imgs-26-origin.fc2.com/1/2/9/129happy/20110828101703cda.jpg)
バーも隣接されてるんでゆっくりするにはもってこいです♪
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.26
有次の包丁を探して~♪
包丁を求めて、いざ京都までっ(^O^)
錦市場は観光客や地元のお客さんでいっぱいで~す♪



子持ちの鯉の煮つけなんて … … (-_-)
病みつきになるんだそうです~

お目当ての「有次」発見!!
もっとも使いやすいのは数種類だそうで
結構簡単に選べましたよ~♪

名前も入れてもらえます♪


生姜用の卸し金も買っちゃいました!
昼ごはんを食べてから向かった先は … … …
真宗の西本願寺へ GO GO!!


さすがに盆地の暑は夏いなぁ~ (+_+)
親鸞聖人の750回忌に当たる年で多くの方が訪れてました♪
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.18
☆芦屋のイタリアン☆
東山町の田舎風イタリアン「ガミーラ」行ってきました!


ここは気軽に食べれて「味よし値段よし」です~♪


オススメの前菜盛り合わせは必ず注文!!


ワインが進む君~ !(^^)!

平日でも電話予約してた方がいいですよ~ ^m^
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.17
混んでますっ!三田のアウトレット
混んでるかな~?
と思いつつ … … …
「三田プレミアムアウトレット」へ行ってきました。

夕方4時頃出発して50分弱で到着~!
すでに六甲トンネルの対向車はムチャ混み~
お盆なんで夕方でも人は結構いてたなぁ。

夜は9時まで開いてるみたいなんで夕方から行くのもありかもぉ~♪ (^.^)

川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.16
名古屋名物♪
おじぞうちゃんの弟夫婦がお盆に帰ってきました~♪
お土産に手羽先から揚げ?を持ってきてくれた!!

(p_-) 冷蔵庫から出してそのまま(冷たいまま)食べるみたいで~す♪
食べるんが楽しみやなぁ~
おやおや … … …
前田公園をうろうろしてるおじぞうちゃんの弟です。



蚊に刺されながら … …
子供の為に「ザリガニ探し」をしてた子供思いのパパでした!
※取れなかったみたいやけど…
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.12
真夏のBBQ~♪
夙川駅から 「さくらやまなみバス」 で ユラユラ~ フラフラ~

目的地は西宮の船坂方面でーす (^.^)

盤滝トンネルを超えると一気にのんびりモードにっ (^O^)

到着するやいなや …
いきなり 「真夏のバーべ休ー大会」 だ~ ♪♪
※遅れてすいませんm(__)m
一通り食べたり飲んだりして
熱くなってきたら … … …
天然水に チャプーン チャブーン


水着を持って行ってなかったけど速攻で乾いてます~

何から何まで段取りしていただき有難うございました!
帰りはBBQに一緒させていただいてた方のお姉さんが
お店をされているとのことだったんで
行ってきました!芦屋のたこやきBAR〝ガレージ〟

たこ焼き一個がゴルフボール大の大きさで
いろんな種類が選べれるんです~♪
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.11
大安吉日に!!
お盆前なんで雑草対策工事の追い込みを~♪
芦屋霊園でお墓の雑草処理です!!

かなり生えてきてますっ~ (p_-)

塩と除草剤を散布して
雑草の生えない土を敷き詰めます!!


綺麗になりました !(^^)!
こちらは芝生墓地状態になってます!


少しずつ掘り起こして … … …
十分に休憩を挟んで … … …
塩と除草剤を撒いておきます!
それから~
先日は8月の「三碧大安」だったんで聖地のお清めと
工事の安全を祈願して
地鎮祭を行いました~♪

こちらはお塩とお酒をまいて墓所を清めます。
愛媛県産の高級青御影石「大島石特級」で風格のある石塔を建てる予定です!

順調に進めて参りますので暫しお待ちくださいねぇ~
川下石材店へのホームページへリンク!

にほんブログ村
2011.08.08
いつ行こうかな~